Flow Virtual Networking(FVN)の Overlay サブネットと VPC を削除してみます。
今回の環境
VPC を作成して、そこに Overlay サブネットや Floating IP アドレスを作成してあります。
- Flow Virtual Networking の Overlay サブネットを作成してみる。(NAT 構成)
- Flow Virtual Networking の Floating IP 経由で仮想マシンにアクセスしてみる。
これらのオブジェクトには依存関係があり、いきなり VPC を削除しようとしても、下記のように実行できません。そこで、順にオブジェクトを削除していきます。
1. Floating IP アドレスの削除
Prism Central で「Infrastructure」→「Network & Security」→「Floating IPs」を開きます。仮想マシン(vm12)に割り当てられている Floating IP アドレスがあるので、削除します。
Floating IP アドレスを選択して、「Actions」→「Delete」をクリックします。
確認画面が表示されるので、「削除」をクリックします。
これで、Floating IP アドレスが削除されました。
2. 仮想マシンの削除
Overlay サブネットに接続されている仮想マシンを削除、もしくは接続サブネットを変更します。
「仮想インフラ」→「VMs」を開くと、Overlay サブネットに接続された仮想マシン(vm12)があります。
仮想マシンを選択して、「Actions」→「Delete」をクリックします。
確認画面が表示されるので、「Delete」をクリックします。
これで、仮想マシンが削除されました。
3. Overlay サブネットの削除
Prism Central で「Infrastructure」→「Network & Security」→「Subnets」を開きます。VPC に紐づいている Overlay サブネット(overlay-11)を削除します。
Overlay サブネットを選択して、「Actions」→「削除」をクリックします。
確認画面が表示されるので、「Delete」をクリックします。
これで、Overlay サブネットが削除されました。ほかにも External Subnet として使用している VLAN サブネットがありますが、VPC を削除してから削除します。
4. VPC の削除
Prism Central で「Infrastructure」→「Network & Security」→「Virtual Private Clouds」を開きます。VPC(vpc-11)が作成されています。
VPC を選択して、「アクション」→「Delete」をクリックします。
確認画面が表示されるので、「Delete」をクリックします。
これで、VPC が削除されました。
5. External Subnet の削除
Prism Central で「Infrastructure」→「Network & Security」→「Subnets」を開き、VLAN サブネット(nw-vlan-21-extnat)を選択して、「Actions」→「削除」をクリックします。
確認画面が表示されるので、「Delete」をクリックします。
これで、VPC に関連するサブネットが削除できました。
以上。