NTNX>日記

個人的な趣味による Nutanix Community Edition 日記。Japanese のみですみません。

VM Snapshot

Nutanix CE での VM 削除ずみスナップショットの操作。

Nutanix CE ではハイパーバイザで AHV を利用しており、VM 単位のスナップショットを取得できます。 今回は、VM を削除したときに残されたスナップショットを確認/操作してみます。なお今回の「スナップショット」は、Protection Domain(PD)スナップショ…

Nutanix AHV におけるスナップショット & バックアップ。

Nutanix Meetup #37 での、AHV でのスナップショットとバックアップの話です。下記のような内容です。 今回の「スナップショット」や「バックアップ」の対象となる、AHV の VM と vDisk の関係について。(ついでに VMとvDiskのiSCSI接続の様子も) Nutanix …

Nutanix AHV の VM Snapshot を Ansible で取得してみる。

Nutanix RAST API v2 を利用して、Ansible で AHV の VM スナップショットを取得してみます。今回の Nutanix CE バージョンも ce-2018.05.01-stable です。 Ansible の uri モジュールを利用します。uri - Interacts with webservices — Ansible Documentati…

Nutanix AHV での簡易 VM バックアップ / リストア。

仮想化基盤では、VM への作業の直前にスナップショットを取得しておき、作業が正常に完了できたらそのスナップショット削除する、という運用をすることがあります。 Nutanix AHV の VM で、VM スナップショットでのバックアップ / リストア を試してみます。…

Nutanix REST API v2 で VM の Snapshot の一覧を取得してみる。(Python)

以前に、AHV の VM スナップショットを Nutanix REST API v2 で作成してみました。今回は、特定の VM の、VM スナップショットの一覧を取得してみます。 VM Snapshot の情報は、REST API v2 のGET /snapshots/{uuid} で取得できます。

Nutanix REST API v2 で VM の Snapshot を作成してみる。(Python)

Nutanix AHV のスナップショットは Protection Domain、もしくは VM で作成できます。今回は、VM のスナップショットを REST API から作成してみます。

Nutanix CE の Snapshot の種類。(VM / PD)

Nutanix CE のスナップショットには、VM で作成するものと、Protection Domain (PD)で作成するものがあります。 VM / PD のスナップショットを、それぞれ作成してみます。

©2023 gowatana
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスこの 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。