NTNX>日記

個人的な趣味による Nutanix Community Edition 日記。Japanese のみですみません。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

NDB で PostgreSQL 15 をプロビジョニングしてみる。(Peer 認証)

Nutanix Database Service(NDB)でプロビジョニングする PostgreSQL DB で、Peer 認証を有効化してみます。 今回の内容です。 Peer 認証について 今回の環境 1. JSON ファイルの用意 2. DB のプロビジョニング(curl) 3. Peer 認証での DB ログイン確認

NDB で Vector DB をプロビジョニングしてみる。(PostgreSQL 15 + pgvector)

Nutanix Database Service(NDB)で PostgreSQL 15 + pgvector のデータベースをプロビジョニングしてみます。 前回はこちら。 NDB で PostgreSQL 15 をプロビジョニングしてみる。 今回の内容です。 pgvector とは 今回の環境 1. PostgreSQL DB サーバー VM…

NDB で PostgreSQL 15 をプロビジョニングしてみる。

Nutanix Database Service(NDB)で PostgreSQL 15 のデータベースをプロビジョニングしてみます。 NDB 2.5 にデフォルトで含まれている PostgreSQL ソフトウェア プロファイルは、 PostgreSQL 10.4 です。そこで、PostgreSQL 15 をインストールした DB サー…

NDB でデータベースを Soft Remove してみる。(REST API & curl)

Nutanix Database Service(NDB)で、REST API でデータベースを Soft Remove してみます。 今回の環境 オペレーションの停止 データベースの Soft Remove

©2023 gowatana
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスこの 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。