NTNX>日記

個人的な趣味による Nutanix Community Edition 日記。Japanese のみですみません。

AHV

Nutanix AHV での vCPU の様子。

AHV

Nutanix CE の AHV で、ユーザ VM の vCPU の様子を見てみます。今回は、ゲスト OS / ホスト OS で、それぞれ lscpu を見るだけです。

Nutanix AHV での ISO イメージ ファイルの様子。

Nutanix AHV で ISO イメージファイルを扱うときは、イメージ サービスを利用します。イメージ サービスに登録した ISO を VM の仮想 CD ドライブに接続するときは、そのつどファイルがクローンされているので、その様子を見てみます。

Nutanix AHV でのユーザ VM の vDisk 接続の様子。

Nutanix CE の AHV で、vDisk 接続の様子を見てみます。AHV では、vDisk ごとに iSCSI による接続となっています。 Oracle Linux 7 KVM の vDisk接続 まず比較対象として、AHV ではない Linux の KVM で、vDisk の接続の様子を見ています。

Nutanix CE の Open vSwitch で追加ブリッジ(br1)を削除してみる。

Nutanix CE の AHV で、Open vSwitch に追加削除したブリッジを削除してみます。今回も、Nutanix CE のバージョンは ce-2018.05.01-stable を利用しています。 初期状態は、下記のように br1 を追加作成していて、物理 NIC を2つでチーミングした状態にして…

Nutanix AHV と名前重複した VM。

AHV

Nutanix AHV では、名前が重複する VM を作成することができます。そして、VM 名が重複する場合は VM の UUID などから見分ける必要があります。 VM「vm03」をいくつか作成してみます。 CVM$ acli vm.create vm03 vm03: pending vm03: complete CVM$ acli vm…

Nutanix REST API v2 で VM の Snapshot を作成してみる。(Python)

Nutanix AHV のスナップショットは Protection Domain、もしくは VM で作成できます。今回は、VM のスナップショットを REST API から作成してみます。

Nutanix AHV の Open vSwitch のアップリンク設定確認。

AHV の Open vSwitch で、アップリンクのボンディング設定を変更することがあります。しかし、その設定状態を確認やクリアする方法まで記載されていることがあまりなそうなので、コマンドラインの例を残しておこうと思います。 今回の Nutanix CE は ce-2018…

Nutanix AHV へのアクセス経路。

AHV

Nutanix AHV は、実のところ Linux KVM なので操作するために様々なアクセス経路があります。そこで、一般的に利用しそうな経路を図にしてみました。 AHV には IPMI のリモートコンソール / ディスプレイ直結 / SSH などで直接ログインすることもできます。…

Nutanix AHV での CVM / UVM の vNIC。

AHV で起動する VM には、CVM とユーザ VM(UVM)がありますが、vNIC のデバイス名が異なります。 CVM → vnet0 ~ vnet2 UVM → tap0 ~

Nutanix AHV の仮想スイッチ入門。(Meetup #33)

東京での Nutanix Community Meetup #33 で話した内容です。AHV の仮想スイッチの実態は GUI で確認しにくいので、図示してみました。ちなみに Nutanix の新機能には AHV の仮想スイッチに依存するものもあります。 Nutanix バイブルでは下記のあたりです。 …

Nutanix CE で support for network function VMs によるブリッジ構成変更を見てみる。(disable_bridge_chain / enable_bridge_chain)

Nutanix CE ce-2018.01.31-stable から、デフォルトのブリッジ構成が 大きく変更されました。これは以前のブリッジ構成に変更することもできます。 ce-2018.01.31-stable のブリッジの様子は、下記のようになっています。 商用版 Nutanix のドキュメントをも…

Nutanix CE ではじめる AHV。

Nutanix CE で AHV に取り組むときに、まず意識するとよいかなと思うところを 5つ挙げてみました。 「基本的には」ということで、当然ながら例外はありますが・・・ 1. 通常運用の操作は、すべて Prism から実施する。 2. AHV のコマンドライン操作には、CVM…

Nutanix CE ce-2018.01.31-stable の Open vSwitch の様子。

Nutainx CE の ce-2018.01.31-stable (通称 CE 5.5)から、AHV の Bridge(いわゆる仮想スイッチの役割のところ)の様子が大きく変わりました。 以前に投稿したときの AHV の様子をもとに絵にしてみました。

Nutanix CE の Open vSwitch に追加作成した Bridge に、ネットワークを追加してみる。

Nutanix CE の Open vSwitch に追加作成した Bridge(br1)にネットワークを作成してみました。Prism の Web UI からだと設定できないので、CVM にログインして acli を使用します。 Acropolis のネットワーク作成には、acli を使用します。 CE のバージョン…

Nutanix CE で vNIC の IP を設定する。

Nutanix CE の Acropolis IP address management(IPAM)で、vNIC の IP アドレスを設定してみます。今回も Nutanix CE のバージョンは ce-2017-07.20-stable です。 vlan.1014 というネットワークを、IPAM 設定ありで作成ずみです。 nutanix@NTNX-2a0a73b3-…

Nutanix CE 上の Oracle を PD スナップショットから復旧してみる。(実行編)

Nutanix の Application Consistent Snapshots を利用して Oracle Database の復旧をしてみます。 今回の環境は下記のような感じです。 それでは自分で DB を破壊してから復旧します。

Nutanix CE 上の Oracle を PD スナップショットから復旧してみる。(説明編)

Nutanix の Application Consistent Snapshots を利用して Oracle Database の復旧をしてみます。今回はシナリオの説明です。

Nutanix CE で Boot device not found.

Nutanix CE で VM が Boot device not found. になると、2048 が起動します。ちゃんとゲームもできます。 以上。

Nutanix CE ce-2017.02.23-stable へのアップグレード。

Nutanix CE 2017.02.23 の自動ダウンロードによるアップグレードがなかなか来ないので、2017.01.10 からメタデータとバイナリをアップロードする方法でアップグレードしてみました。 Nutanix CE 2017.02.23 では、AOS だけでなく AHV のアップグレードも含ま…

図解 Nested Nutanix CE。

ESXi など VM に Nutanix CE をインストールすと、Acropolis Hypervisor が KVM なので、いわゆる Nested KVM になります。 いまさらですが、Nuanix Meetup#7 の話の一部を・・・ Nested Virutalization ハイパーバイザは、通常は物理サーバにインストールさ…

Nutanix CE の「Manage VM High Availability」設定の変更を acli で見てみる。

★だいぶ内容が古くなったので、あらたに投稿しました。 (以下は内容が古くなっています。) Nutanix CE の Version 2015.11.05 で「Manage VM High Availability」の設定変更をして、acli で様子を見てみました。Nutanix の HA 設定というと CVM っぽいイメ…

Nutanix CE AHV / CVM の virsh の接続先。

Nutanix CE のハイパーバイザは Acropolis Hypervisor(AHV)では、一般的な KVM と同様に virsh も使用できます。 そして、CVM のほうにログインしても virsh が使用できます。CVM の virsh でも、デフォルトで CVM の VM が見えたので、CVM / AHV それぞれ…

Nutanix CE で HA 有効化してみる。

★だいぶ内容が古くなったので、あらたに投稿しました。 ★以降は内容が古くなっています。 Nutanix CE の Acropolis で HA を有効化してみました。 Prism から設定可能ですが、acli で設定してみました。 HA 設定(acli 編) 「ha.」で TAB キーを押して候補…

Acropolis VM の CDROM ドライブを acli で空にしてみる。

AHV

Acropolis の VM に作成してある CDROM ドライブから、acli で ISO ファイルをイジェクトしてみます。 いま、この VM には、scsi と ide のディスクが接続されています。 <acropolis> vm.disk_list vm01 Device bus Device index ide 0 scsi 0 このうち ide.0 は、仮想 </acropolis>…

©2023 gowatana
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスこの 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。