NTNX>日記

個人的な趣味による Nutanix Community Edition 日記。Japanese のみですみません。

Kubeflow on NKE での自動 Profile 作成。

Kubeflow on NKE の手順に沿って構築した Kubeflow 環境では、Kubeflow UI を利用するユーザの Profile を手動で作成する必要があります。

今回は、Kubeflow UI にユーザがログインした際に、Profile が自動作成されるように設定を変更してみます。

  • 今回の前提
  • centraldashboard Deployment の設定変更
  • Kubeflow UI へのログイン → Profile 自動作成
  • Profile の削除
続きを読む

Kubeflow に nutanix ユーザを作成してみる。

Kubeflow のデモ用に、nutanix ユーザを追加してみます。

  • 今回の環境
  • 1. パスワード ハッシュの作成
    • 1-1. 作業環境の準備
    • 1-2. パスワード ハッシュの生成
    • 1-3. 作業環境の削除
  • 2. Dex へのユーザ追加
  • 3. Kubeflow Profile の作成
    • 3-1. nutanix ユーザ
    • 3-2. demo-01@example.com ユーザ
続きを読む

Nutanix Kubernetes Engine クラスタに Kubeflow をインストールしてみる。

Nutanix Kubernetes Engine(NKE)の Kubernetes クラスタに、Kubeflow をインストールしてみます。

下記のサイトが参考になります。

今回の内容です。

  • 今回の環境
  • 1. 前提ソフトウェアのインストール
    • 1-1. RPM のインストール
    • 1-2. CLI インストール ディレクトリの作成
    • 1-3. kubectl のインストール
    • 1-4. kustomize のインストール
  • 2. kubectl の準備
  • 3. MetalLB のインストール
  • 4. kubeflow のインストール
    • 4-1. Kubeflow のインストール
    • 4-2. istio-ingressgateway の Service Type 変更
    • 4-3. istio-ingressgateway 証明書の作成
    • 4-4. HTTPS アクセスの設定
  • 5. Kubeflow UI へのログイン
続きを読む

CAPX Kubernetes クラスタで kube-vip LoadBalancer Service を作成してみる。

CAPX(Cluster API Provider Nutanix Cloud Infrastructure)の Workload Cluster で、kube-vip による LoadBalancer Service を作成してみます。

今回の内容です。

  • CAPX の Wrokload Cluster の作成
  • LoadBalancer Service の作成(kubectl のみ)
  • LoadBalancer Service の作成(YAML)
続きを読む

Nutanix Kubernetes Engine の Dev Cluster の OS イメージをアップグレードしてみる。(karbonctl)

Nutanix Kubernetes Engine(NKE)の Dev Cluster で、OS イメージを karbonctl コマンドでアップグレード(upgrade)してみます。

今回の内容です。

  • NKE の OS イメージ(ntnx-1.6.1) のダウンロード
  • karbonctl での OS イメージ アップグレード
続きを読む

CAPX Kubernetes クラスタで Nutanix Volumes PV を作成してみる。

CAPX(Cluster API Provider Nutanix Cloud Infrastructure)の Workload Cluster で、Nutanix Volumes の Persistent Volume(PV)を作成してみます。

下記の投稿で作成した環境を利用します。

今回の内容です。

  • 1. Kubernetes クラスタへの接続
  • 2. Secret の作成
  • 3. StorageClass の作成
  • 4. PVC / PV の作成
  • 5. PV をマウントする Pod の作成
    • 5-1. Pod の作成
    • 5-2. Prism Element から見た PV
    • 5-3. Prism Central から見た PV
    • 5-4. Pod の再作成(データ永続化の様子)
  • リソース オブジェクトの削除
続きを読む
©2024 gowatana
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスこの 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。